information
ようこそ津波荘へ。ここでは私minatsuの自己満足の世界を、デジタルカメラで撮った写真やつたない日記、時々行う模様替えなどを通して表現しています。
一日の出来事、感じたこと、思ったことなどを書き綴っています。感想や気づいたこと、質問等ありましたら、各日記の[post a comment]で気軽に書き込みをしてください。一行コメントを付けることが出来ます。
2003.5.2 (金)

■くるくる
こごみ、くるくると巻いた形をしているクサソテツの若芽。そのこごみの天ぷらを初めて食したのですが、これの美味しいこと。でも、時期的にそろそろ終わりなのがちょっと残念です。もう少し早くこの美味しさを知っていたのなら、もっと沢山天ぷらにして食べられたのに。
2003.5.4 (日)

■つけめん
正直言って私は好きになれません。麺とスープが別々でスープに麺をつけて食す、そばやうどんならそれで良いのですが、中華麺でもそうするというのは、合わないと思うのですが・・・。いざ、つけめんを食べてみても、私にはどこが美味しいのか分かりません。ラーメンは麺とスープが一体になったモノという固定概念が私の中にあるからそう感じるのかもしれません。やはり普通のラーメンの方が好きです。
2003.5.14 (水)

■ロートジー
私が愛用している目薬はロートジーファイニューなんですが、ドラッグストアへ行ってみたらロートジーフリーなる新製品が目に入りました。たまには違ったモノを試すのもイイかなと思って、今回はそれを購入です。
で、それの感想はというと、私的に差し心地はジーファイニューの方が好きです。とにかく、しばらくはこのジーフリーを使ってみようと思います。
2003.5.15 (木)

■小鉢
セブンイレブン限定の連続企画片岡鶴太郎コレクション「和」。何時になったら貰えるのかと日々思い続け、ついに今日、手に入れることが出来ました。今回はアサヒのビール・発泡酒が対象という私のためにあるようなものなので、まずはと言うことで12本購入で小鉢2つ頂きました。どんどん飲みます!
2003.5.16 (金)

■検索
分からない語句があったらgoo辞書で検索。私は気になったらそれが解決するまで気になるタイプなので、これは欠かせません。
オンライン辞書といってもそれを提供しているサイトは数多くありますが、前々から使っているのがgooなので今でもそれを使用しています。でも、問題が一つ。それは、検索するにはパソコンが使える状態でなければならないということです。パソコンの電源が入っているときであれば全然問題はないのですが、そうでないときに調べたい語句が発生したりすると、すぐには出来ないわけです。
そんなときいつも思うのが、携帯電話で出来ないものかなと。一応色々調べたのですが一長一短あってなかなか思うようなモノを見つけられません。
それならば、いつも使っているgoo辞書を携帯電話から使えるようにしようということで、CGI作りました。SOCKETで検索結果を取得して置換・分解・置換で表示。これでいつでもどこでも素早く辞書検索できます。大満足です。難しい語句もへっちゃらです。
2003.5.17 (土)

■パック
最近、いつも使っているDVD-R10枚入りパックを店頭で見掛けません。仕方ないので5枚入りパックを2つ購入しています。単に品切れしているだけなのか、はたまた生産終了なのか、どちらなんでしょうか。
2003.5.19 (月)

■NeedleSearch
Phoenix改めMozilla Firebirdが先日リリースされました。ご多分に漏れず使用しております。比較的手前のナイトリービルドから移行したので特に新鮮さは感じませんが、安心感はあります。
何時の頃からか、検索バーのExtensionsであるNeedleSearch、これの検索エンジンを選択する部分のデフォルトが効かなくなっています。ブラウザを立ち上げるたびそこが空白なので、検索するときは必ずエンジンを選ばなくてはいけません。一度選べば済むことなんですが、面倒と思うことが少なからずあります。プロファイルを削除してもう一度作り直してもそういう状態なので、仕様変更もしくはバグなのかなと思っています。
でも、やはり面倒なので何とかしたいと思ってソースを見てみましたが、私には何が原因なのか分かりません。仕方がないので、NeedleSearchOverlay.xulに各検索エンジンをmenuitemで直接追加するという強引な方法をとって、私なりの解決としました。
2003.5.25 (日)

■出来
今日作りました明太子スパゲティは、今までで一番の出来ではないかと思われます。ソースの材料は、明太子とバター、牛乳、マヨネーズ。これらが混ざり合いパスタと絡み合い、良い味を出しています。我ながら素晴らしい出来映え。
2003.5.26 (月)

■その瞬間
それは、まるでタイミングを合わせたかのようにやってきました。
目の前の信号機が赤になったので、ブレーキを踏み静かに停車したその瞬間です。なんと車が揺れ始めたんです。何かを踏んでしまったのか、それともパンクしたのか、はたまたエンジンが壊れたのか等々不安が頭をよぎりました。でも、酔ってしまいそうな気持ち悪い揺れ、周りを見渡してみると電線が大きく揺れているということで、ようやくこれは地震だと気が付きました。
ニュースによると、この辺りは震度4だそうです。
2003.5.28 (水)

■箸と箸置き
今回のセブンイレブン限定の片岡鶴太郎コレクション「和」は「箸と箸置き」です。陶磁器ビアタンブラーから始まったこのコレクション、そろそろ完成が見えてきました。
■当選
http://namacha.jp/からメールが届きました。生茶オリジナル「光る携帯マスコット」が当たったとのことです。目的だった「なな庫」ははずれてしまいましたが、Wチャンス賞のこれには引っかかることが出来たようです。
コツコツと飲み続けたのは無駄ではありませんでした。嬉しいです!
month index
過去の日記については下記のインデックスから辿ることが出来ます。写真をクリックするとその日の日記に飛ぶことが出来ます。
- 2000
- [ 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10, 11, 12 ]
- 2001
- [ 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10, 11, 12 ]
- 2002
- [ 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10, 11, 12 ]
- 2003
- [ 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10, 11, 12 ]
- 2004
- [ 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10, 11, 12 ]
- 2005
- [ 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10, 11, 12 ]
- 2006
- [ 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10, 11, 12 ]